学び方
講義ノートの目次へ 大学一年生で学ぶ数学のうち,「解析学の基礎(微積分)」について勉強法やポイントを,図表を交えつつ分かりやすく解説。つまずきがちな微積分の全体像をつかめる。 解析学は,「微小量の厳密な理論」だ。これを学ぶ理由・価値は何なの…
多言語を学ぶ目次へ 語学の勉強時間の作り方と,忙しい中での学習法のコツ。生活中のシーン別に,「勉強時間の作り方」を分類し,一覧表にしてある。 外国語に限らず,五感を使いながら何かを学ぶ際には,ここで述べる事が共通して当てはまる。 勉強時間には…
多言語を学ぶ目次へ 韓国語(ハングル)の文字(母音字+子音字)を,いっぺんに効率よく暗記しよう。下の二つの図を使って,すべてのアルファベットを芋づる式に暗記することが可能。 ハングルの文字の造りは 子音字 + 母音字 なので、 すべての母音字 と …
多言語を学ぶ目次へ どんな言語を学ぶ時にも,下記のリストにある言葉をまず覚えよう。そうすれば,その言語を話す人に会った時に,すぐ友達になれる。これは,「対人関係の構築の開始」に的を絞ったフレーズ集だ。 必要最小限の言い回しだけを厳選した。サ…
「中国の言語を学ぶ」 TOPへ 多言語を学ぶ目次へ 「英検」と「中検(中国語検定)」のレベルを,級別に比較してみよう。級ごとに,おおまかだが,大体の共通点を抽出できる。 それぞれの級別に,必要とされる単語数(語彙数)や学習時間なども付記した。資格…
成長するために,覚えたい事がたくさんある。 例えばプログラマーなら,ITの知識を。語学の学習者なら,単語とかイディオムを。 そして,手元には,スマホがある。覚えたいものがたくさんある時,スマホをどうやって有効活用するか? いわゆる「単語帳」のよ…
ITエンジニアに役立つと思われる,RSSフィードのリンク集。 特に,Web・スマホ系を含むソフトウェア開発者が定期購読していれば,時間のロスを最小限にしつつ,ニュースを含め効果的な情報収集ができるというフィードを,個人的にチョイスしてみた。 オスス…
中級クラス〜のデベロッパにとって,フォローする事が望ましいIT系雑誌のリスト。また,それらの読み方。つまり,書店における立ち読みのポイントと,購入の判断基準。 (1)Web+DB PRESS (2)Software Design (3)日経Linux (4)日経NETWORK (5)…
AndroidプログラミングのTOPへ Webアプリの開発者が,初めてAndroidアプリを作るとする。Android SDKの使い方など,新しく覚える事が多い。学習には時間がかかる。 そこで,効率的に学ぶため,Webを使った「例え話(アナロジー)」で覚えてみるのはどうか? …
多言語を学ぶ目次へ ここまでの記事で,シンハラ文字のうち21文字を覚えた事になる。この一連の記事で扱う文字数でいえば,およそ半分となる。恐らくこのあたりで,文字学習に対する「やる気」を補充しなおす必要が生じると思われる。 初心を思い出そう 新し…