MS
JavaScriptプログラミングのTOPへ Officeのヘルプキャラクタ(例えば「マーリン」とか,「カイル君」とか,「冴子先生」)を,ブラウザのHTML上で表示する。IE上だけでなく,WSHでバッチとしてデスクトップで呼び出す事も可能。 サンプル(IEで閲覧) http:/…
バッチのまとめTOPへ ActiveX経由でCreateObject("InternetExplorer.Application") などして,IEを自動操作する際,「ブラウザのビジー状態の解除の判定」は,正確にやろうとすると結構難しい。よくあるのは, (DOM操作)ブラウザ上で,submitボタンクリッ…
バッチのまとめTOPへ WSHのバッチでOutlookにアクセスし,メーラー上の定型作業を済ませる。 そのための,"Outlook.Application"というAPIの使い方のサンプルコード。 サンプルコード 以下を open_url.js とかで保存し,ダブルクリック。 // Outlookの最新の…
バッチ・マクロのTOPへ Microsoft Office Word の作業を,VBAマクロで効率化・自動化する。 Excelは便利だが,文書やドキュメントは,やはりWordで作成されるのが一般的。自分はWordを使わないけども,他人が作った大量のWordファイルを効率的に処理したい,…
バッチのまとめTOPへ JScript/WSHで,CSVを.xlsファイルに変換するスクリプト。 実は,Excelには致命的なバグ(致命的な仕様)があり,CSVの扱いがひどい。 どれほど工夫しても,CSVをExcel上で開くと, 列がずれたり セルの表示形式を楽に制御できず,値が…
.NET Frameworkが入っていれば,JScriptで本格的なアプリケーション開発ができる。その名もJScript.NET。JavaScriptの知識を生かしながら,.NETプログラミングをする。 これを習得するために必要な,4つのステップを考えてみる。
コマンドプロンプト上で,サーバと通信し,Webページの内容を表示する。 ftpを使わず,単にコマンド名とURLを打ち込むだけで,そのWebページのHTMLが標準出力に流れるようにしたい。 イメージとしてはコマンドライン上で get http://hatena.ne.jp/ と打てば…
「ウィンドウとは何なのか?」をテーマに,前回の記事までで,以下の事を学んだ。 Windows でウィンドウを表示するための手段はたくさんあるが,実はどれも user32.dll を呼び出している。 アセンブラのプログラムから直接 user32.dll を呼び出し,ウィンド…
前回の記事では以下の事を学んだ。 Windowsにおいてウィンドウを表示する機能は,Windows API という API によって提供されている。 Windows API の中で,特に user32.dll というファイルがウィンドウ処理を担当している。 (そして user32.dll の中味を逆ア…
Windowsアプリケーションと言えば,ウィンドウが主役。 しかし,どうしてウィンドウを表示させる事が可能なのだろうか?何気なく表示されるウィンドウの「実体」は,何なのだろうか。 ウィンドウの正体を追いかけながら,Windows の OS 内部でアプリケーショ…
逆コンパイル, および逆アセンブルのための各ツールと,実行手順を列挙する。.exeと.classが対象。 ※リバースエンジニアリングにあたっては,ソフトウェアの使用契約にくれぐれも留意すること。 (1) .exeファイル 逆アセンブラ 逆コンパイラ (2) Java …
もともとThunderbirdをずっと利用していた。しかし今年一時的に,4か月の間だけ,Outlook(2007)に乗り換えていた。Outlookを試してみた理由は,もしかしたら何か良い物があるのではないか,食わず嫌いしているのではないか,と思ったから。 結果は失敗だ…
バッチのまとめTOPへ 前記事では,現場で使えるコマンドプロンプトのコマンド例として,ファイル処理系の5つを挙げた。 引き続いて今回は,ネットワーク系の5つを挙げる。 つながらなくなって数日間何もできないまま ちょっといじったら,もう直し方がわか…
バッチのまとめTOPへ Windowsは「シェルが貧弱だ」という点がよくダシにされる。 確かにコマンドプロンプト(そしてMS-DOS)単体は貧弱だ。UNIX系シェルスクリプトと比べ,できる事が圧倒的に少ない。 しかし,少ないからこそ,できる事は徹底的に把握しておく…