経済学
大学の会計学を独学で学ぶためのPDF教科書や,講義資料。 会計とは,商学の一つで,企業などの経済活動を記録すること。企業の経済的な状態を把握して経営に役立てたり,情報公開により外部からの投資に利用したりする。 会計学に関連した代表的な資格として…
講義ノートの目次へ ゲーム理論の講義ノート。有名な「囚人のジレンマ」から始まり,かけひきの絡む複雑な状況下で,ベストな意思決定をするための理論。 応用分野がたくさんあり,「戦略」や「判断」が関係するものは全てゲーム理論を活用。例えば,ライバ…
講義ノートの目次へ 大学・大学院で学ぶ「金融工学(ファイナンス工学)」の講義ノート。 デリバティブ理論 数理ファイナンス 計算ファイナンス 計量経済学 などの名前の授業。 数理工学の応用として学習する。株取引・証券や金融商品の,数理的なモデル化で…
実は,下の6つは,同じものである。 かけ算 内積 なす角の余弦 共分散 相関係数 相関関数 これらは6つとも類似度を算出するためのツールだ。 (↑まとめ画像) これらを1つずつ解説・検証する。 (1)かけ算: 符号を見れば,数と数(スカラーとスカラー…
2変数関数(=グラフは3次元になる)を2つ用意し, まず相関係数を求めてみる。 次に,3次元グラフを描画する。 問題 である時,X,Yの相関係数を求めなさい。http://q.hatena.ne.jp/1229990989 解答