スポンサーリンク

アジア諸語

ベトナム語の6声調と母音・子音の発音を,独学で習得するまとめ

多言語を学ぶ目次へ ベトナム語の文章を読むために,難しいといわれる発音の基礎を簡潔にまとめる。 (1)ベトナム語の声調 (2)ベトナム語の母音 (3)ベトナム語の子音 補足 この3要素の要点をそれぞれメモする。覚えれば,文を音読できる。 (1)ベ…

東南アジアの「ざっくり地図」を,手書きで描く方法を覚えよう

多言語を学ぶ目次へ ごちゃごちゃした東南アジアの地形を,簡単に手書きで描いてみよう。だいたいの国の位置と隣接関係が分かればよい。 この「ざっくり地図」の描き方を下記に示す。 (1)まず中国を描け 角ばった形がポイント。右側に台湾島,下側に海南…

阿美語(アミ語)を学ぶためのリンク集 (台湾の原住民,アミ族の言語)

「中国の言語を学ぶ」 TOPへ 阿美語(アミ語,アミス語)は,台湾の東部に住んでいる原住民族の話す言語。 台湾における,いわゆる「中国語」つまり国語とは全く異なり,オーストロネシア語族に属する。つまり,大陸側の言語ではなく,太平洋の言語なのであ…

ウイグル語を独学で学習するためのリンク集

「中国の言語を学ぶ」 TOPへ 中国国内で,少数民族のウイグル族・700万人が話すウイグル語。テュルク諸語に属し,トルコ語に近い。自治区は西端に存在し,中央アジア寄り。 現代ウイグル語を,どうやって学ぶ事ができるのか。下記に,入門のために役立つ情報…

チワン語を学ぶためのリンク集 (中国最大の少数民族が話す「壮語」)

「中国の言語を学ぶ」 TOPへ 中国に住んでいても,漢語つまり中国語を話さない,数々の少数民族。その中で,最大の人口を擁するのが「チワン族」(チワン人)であり,彼らの言語は「チワン語」である。 中国語(漢語)よりも,タイ語のほうに関連が深い。(※…

ミャオ・ヤオ語族の代表として,「ミャオ語」の概要を知る  ※苗(フモン)語の入門

「中国の言語を学ぶ」 TOPへ 中国国内には,いわゆる中国語(漢語)を話さない少数民族がたくさんいる。その中の一つが,ミャオ族の人々である。 ミャオ族が話す「ミャオ語」とは,どのような言語なのか。下記で概観してみる。 ミャオ語とヤオ語について ミ…

中国語の方言「客家語」の発音の基礎として,声調を覚えよう

「中国の言語を学ぶ」 TOPへ 中国語の客家(ハッカ)方言の入門として,まず発音の基礎である声調・変調の覚え方。 簡単な例文も,ピンイン付きで掲載する。 ※前提知識: 客家 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%A... もとは漢民族だが,歴史…

中国・内蒙古自治区でのモンゴル語のポジション (チャハール方言の学習法の概観)

「中国の言語を学ぶ」 TOPへ 中国には,いわゆる「中国語」を話さない少数民族が大勢いる。それぞれの民族が,漢字を使わない独自の言語を持っている。 例えば,国内で一番北に位置する広い地域が「内モンゴル自治区」で,そこではモンゴル語の一方言が話さ…

北京語を使って,中国語の7大方言を学習するためのリンク集(広東語,台湾語,客家語,上海語など)

「中国の言語を学ぶ」 TOPへ 中国語には,大きく分けて七つの方言が存在する。 北方(北京語、普通語、四川方言・西南官話など) 広東語 上海語 ビン語(台湾語、福建語、潮洲語など) 客家語 その他 それらの方言を,Webなどを使って独学で学習する方法とし…

中国語の「七大方言」の違いをまとめた一覧表 ・・・北京語(普通語),広東語(香港語),上海語,台湾語などの差異の概要

「中国の言語を学ぶ」 TOPへ 中国語の各種方言を,おおまかに7つに分類する。(=七大方言)下記は,それぞれの方言をざっくり把握・概観するための一覧表+分布図。 七大方言の一覧表 分布図 メモ 7大方言のうち,どれを学ぶべきか? 七大方言の一覧表 No…