スポンサーリンク

東南アジアの「ざっくり地図」を,手書きで描く方法を覚えよう


ごちゃごちゃした東南アジアの地形を,簡単に手書きで描いてみよう。

だいたいの国の位置と隣接関係が分かればよい。


この「ざっくり地図」の描き方を下記に示す。

(1)まず中国を描け

角ばった形がポイント。

右側に台湾島,下側に海南(ハイナン)島も忘れずに。


台湾の下にあとでフィリピンを描くから,そのへんは位置関係を間違えないように。

(2)次にインドを描け

中国の角ばったへっこみの部分から線を伸ばし,インドの概形を描く。

スリランカのあるセイロン島も添えておく。

中国に隣接させて,ネパールブータンを描く。

バングラデシュの領域も作っておく。

(3)インドシナ半島を描け

ここが山場。

バングラデッシュにギリギリ接するあたりでミャンマーのラインを描き始め,下に落とす。

その右にラオス,その右にベトナムが続く。

ラオスの下には,カンボジアタイを並べて,タイは大きめにする。

(4)最後に,マレー半島を完成させよ

タイの先っぽに,マレーシアを描く。

そのノリで,陸続きのインドネシアと,その先にあるフィリピンも。

小さく点程度に,シンガポールも。

これで完成。

色分けについて

この地図の色分けは,言語のおおまかな語族の分類を示す。


中国まわりはシナ・チベット語族。

ブータンは一応,チベット語系のゾンカ語を公式な公用語とする。

ミャンマー語もチベット寄りである。

ここまでで1グループ。


次に,インド・イラン語派系。

インドの代表格としてヒンディー語はまず含まれる。

シンハラ語も意外だが同系統である。

ネパールのネパール語と,バングラデシュのベンガル語も同様。

まあ,インドに近いから。


ラオス語タイ語は方言の関係にあるので,ひとまとまりとする。

そして残りは,太平洋の言語という事で,オーストロネシア語族に分類する。

シンガポールは無視。

これでOK。


参考:

ビルマ語 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9...


ブータン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9...


ベンガル語 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9...


ネパール語 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8...


シンハラ語 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B...


ベトナム語 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9...


クメール語 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A...


オーストロアジア語族 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A...


ラーオ語 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A...


タイ語 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B...


マレー語 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9...


フィリピン語 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9...


オーストロネシア語族 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A...

ミャンマー語がシナ・チベット語族であることについて:
(チベット・ビルマ語派)

シナ・チベット語族という分類には政治的意図が感じられるのですが。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/...


国立民族学博物館|国際シンポジウム アジア・太平洋地域諸言語の歴史研究の方法
http://www.minpaku.ac.jp/past/researc...




関連する記事:

中国の「ざっくり地図」の書き方を覚えよう (地方区分を概観するための簡略図形)
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20130612/HowToDrawRoughCh...


アフリカ大陸の言語分布を,国名付きの地図で把握する
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20120225/p1


中国語の「七大方言」の違いをまとめた一覧表 ・・・北京語(普通語),広東語(香港語),上海語,台湾語などの差異の概要
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20120712/ChineseDialectsS...