J:COMでネット利用時に,無線LANルータを導入し,PCとiPadからWi-Fi接続する方法 (ケーブルモデムにつながらない時のための,設定手順のメモ)
J-COMのケーブルTVでインターネット接続している環境下で,
無線LANルータを導入し,ノートPCとiPad(とスマホ)でWi-fi接続するまでの過程。
接続できない時の対処手順もメモ。
ノートPCはLANケーブル有だったが,今後ワイヤレスで接続したい。
iPadの利用は,そもそも無線LANが前提になる。
家庭内ネットワーク 構成図
固定電話機 電源 電源 | | | | | | [TEL] [DC] [DC] 【NEC VoIPアダプタ】 【MOTOROLAケーブルモデム】 [CABLE] [CABLE] [ETHRNET] | | | | | | 電源 └[OUT]2分配器[OUT]┘ | | [IN] [WAN] [DC] | 【Logitec無線LANルータ】 | : : 壁のTV端子 : : : : SOTECノートPC(XP) iPad1
実線は有線。点線はワイヤレスネットワーク。
各機器の詳細情報
NEC VoIPアダプタ
電話機がIP電話サービスを利用可能になるようにするための装置。
型番:NEC CM6541TV
固定電話を IP 電話化(画像付き)
http://d.hatena.ne.jp/PRiMENON/200704...
- IP 電話に切り替えるために取り付けられた VoIP アダプタを激写。NEC の CM6541TV で、ググっても出てこないデバイスです。入出力端子は後方に電話端子、LAN端子があります
VoIPアダプタ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page...
- IPネットワークと電話機の間に置く
MOTOROLAケーブルモデム
CATVの回線を使ってインターネットに接続するための装置。
型番:MOTOROLA SB5101
モデムのマニュアル(PDF)
http://ksrd.yahoo.co.jp/PAGE=DT_SOLVE...
- p42: イーサネットハブやスイッチを介して複数台のマシンを接続可能
motorola sb5101に無線lanをつけてps3のオンラインをしながらPC(windows vista)したいのですが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/...
- モトローラーのモデムにはルーター機能がありません
- CATV回線のモデムへのルーター接続の場合は、モデム内に以前の接続情報が残っていると接続出来ません。ルーターやパソコンのMACアドレスを記憶して、MACアドレスが一致しないと接続できない場合があります
ケーブルモデム
http://e-words.jp/w/E382B1E383BCE3839...
- パソコンとはEthernetを通じて接続する。CATV局→加入者(下り)と、加入者→CATV局(上り)で通信速度が異なる非対称型が一般的
Logitec無線LANルータ
無線LANブロードバンドルータ。
型番:LAN-W300N/R
メーカ公式ページ
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gl...
- 本製品は、「Wi-Fi認定製品」
- ロジテックはエレコムのグループ会社
WPS(Wi-Fi Protected Setup)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/K...
- 無線LAN機器の接続とセキュリティの設定を簡単に実行するための規格
説明書より引用:
- 「WLAN」ランプが点灯していれば,無線LAN機能を利用中(電波を発信中)
ちなみに,価格はPC DEPOTで3.4k円だった。
分配器
J:COMのネットワークと技術的可能性
http://www.jcom.co.jp/library/ir/irli...
- 9ページにHNW(ホームネットワーク)のネットワーク構成図が
- トリプルプレイ:ケーブルテレビ、高速インターネット、固定電話の全3種類のサービスに加入していること
端末
iPadはiPad1。
ノートPCの型番は,sotec winbook wh3415xpb。
そのワイヤレスネットワークアダプタは,Atheros AR5006EX Wireless Network Adapter。
(デバイスマネージャにて確認)
有線状況下の設定
Windows XPで。
ipconfig:
Ethernet adapter ローカル エリア接続: Connection-specific DNS Suffix . : nrima1.kt.home.ne.jp IP Address. . . . . . . . . . . . : 125.〜 Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.254.0 Default Gateway . . . . . . . . . : 125.〜
ネットワーク接続>ローカルエリア接続のプロパティ>TCP/IP
- IPアドレスを自動的に取得する(IP+サブネット+GW)
- DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する
となっている。
無線LANの利用手順(iPad編)
VoIPアダプタは電話機の話で,関係ないので放っておく。
ケーブルモデムと無線LANルータが主役。
まず,ケーブルモデムの電源を落とす。
また,無線LANルータも電源OFFとする。
無線LANルータのツマミを操作して,
APモード(アクセスポイントモード)ではなく
RTモード(ルータモード)に切り替える。
まずは,ノートPC側を設定。
ノートPCと無線LANルータをLANケーブルで接続。
ケーブルモデムの電源をON。
無線LANルータの電源をON。
ノートPCで「ネットワーク接続」を開き,
「ローカルエリア接続」を右クリックして「修復」を実行。
ノートPC上でipconfigすると,下記のようになる。
Ethernet adapter ローカル エリア接続: Connection-specific DNS Suffix . : IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.2.100 Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0 Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.2.1
これで,ノートPCは無線LANルータの配下に置かれた事になる。
確認するために,ノートPCのブラウザから下記のURLにアクセス。
ユーザ名とパスワードが求められる。
無線LANルータの説明書に記載されている値を入力。認証が通る。
ルータの設定画面のホームが開く。
「機器のステータス」を押下。
左側の「インターネット接続」を押下。
下記のように表示されていればOK。
- 使用中のIPプロトコル : Dynamic IP connect
WAN側のIPアドレスなども,ケーブルモデムからちゃんと割り振られているはず。
もし「Dynamic IP disconnect」となっている場合,
ケーブルモデムから接続情報が渡ってきていない。
モデムとルータの電源を入れなおす。
ここで,iPad側の設定に映る。
ホームボタンを押下。
「設定」アイコンを押下。
左側の「Wi-fi」を押下。
右側の「Wi-fiネットワーク設定」で,
「Wi-fi」をオンに。
ネットワークとして
- logitecgameuser
- logitecuser
が表示されるので,logitecuserのほうをタップ。
パスワード入力が求められたら,無線LANルータに付属するネットワークキーを入力。
(アルファベットの大文字は,「↑」キーで入力できる。)
認証が通ったら,logitecuserの右端の「>」をタップ。
IPアドレスは「DHCP」になっており,
IPアドレスが192.168.2.*のようなプライベートIPアドレスであることを確認。
接続に成功している。
(もし169...のようなアドレスだと,接続に失敗している。)
ホームキーを押下して,Safariを起動。
右上のGoogle検索ボックスに適当な文字を入力。
JOINキーを押下して,Google検索画面に接続できれば,
iPadからの無線LAN接続の設定に成功している。
以上でiPadの設定は終わり。
無線LANの利用手順(ノートPC編)
まず,ノートPCからLANケーブルを抜く。
コントロールパネル>ネットワーク接続>ワイヤレスネットワーク接続
から,「利用できるワイヤレスネットワークの表示」を選択。
ここで,ワイヤレスネットワークが何も表示されない場合がある。
PCの種類によっては,ワイヤレスネットワークを認識するために,特殊な操作が必要なのだ。
一番厄介なところ。
SOTEC WinBook WH3415XPB
http://bara2man.ddo.jp/wordpress/?p=203
- この機械の場合は、無線LANのON/OFFがFn+F1キー
上記ページの記述に従い,FnキーとF1キーを同時押し。
そしてやり直す。
すると,ワイヤレスネットワークの一覧の中に,「logitecuser」に加え,
近所の家の無線LANなんかが一斉に表示される。
「logitecuser」を選択。
電波は「非常に強い」になっているはず。
左サイドバーの「詳細設定の変更」を押下。
「ワイヤレスネットワーク接続のプロパティ」のダイアログが出る。
「ワイヤレスネットワーク」のタブを選択。
「優先ネットワーク」の中に,logitecuserがあるはず。なければ追加する。
選択して,プロパティを押下。
「アソシエーション」タブの中で:
- SSID:logitecuser
- このネットワークがブロードキャストしていない場合でも接続する:チェック
- ネットワーク認証:WPA-PSK
- データの暗号化:TKIP
- ネットワークキー+確認入力:ルータ同梱のシールを参照
これでOKを2回押し。
そうすると,ネットワーク接続で「ワイヤレスネットワーク」が
「接続,ファイアウォール」という状態になるはず。
この状態で,インターネットに接続してみる。
つながればOK。
これで,PCもタブレットも,全ての端末が無線LANを利用できるようになった。
参考資料
役立った情報:
JCOMと無線LAN
http://blog.canpan.info/higeyama/arch...
- JCOMのモデムはマックアドレスを認識して、最初につないだ器械を覚えてしまい、それ以外は接続を許可しなくなるということでした。電源リセットでその保存が消える
J-COMの無線LANに接続するには?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2689984.html
やっと原因が判明しました。
MACアドレスフィルタリングでした・・・
当初はしてないと言われてたので信じてましたが、
J-COMが用意していたCD-ROMでセットアップの際にMACアドレスの指定があったようです。
wi-fiに繋がっているけど利用できない
https://discussionsjapan.apple.com/th...
DHCP(多分そうですよね?)が正常なら169...のアドレスになることはないのですが。
DHCPから正しいアドレスを取れないために、169...のアドレスになります。
logitecuserとlogitecgameuserの違い
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/...
- logitecuserは暗号化方式がWPA2で強度高いので安全
- logitecgameuserは暗号化方式がWEPなのでセキュリティが弱い。業務には非推奨。ゲーム機向け。
今回は役立たなかった情報:
質問:iPadのSSIDをlogitecuserで使用する方法
http://sonep.jp/forum/post_view.php?i...
- logitecuserとlogitecgameuserを止めてオリジナルのSSIDに換えてみて下さい。念の為セキュリティーキーも違うものに換えた方が良いかも知れません。
嗚呼…そして今日も徹夜。
http://2my-wt9c5to.seesaa.net/archives/200810-1.html
- Vistaは無線ルーターの使用において不具合が起こることが多い
- YahooBBやCATV回線でインターネットに接続されている場合は、モデムの電源を30分ほど切っておいてください。YahooBBやCATV回線では、接続しているネットワーク機器をモデムが記憶しており、他のネットワーク機器をつないでも通信できません。モデムの電源を30分程度切ると、記憶したネットワーク機器の情報が消去されるため、通信できるようになります
- 無線チャネル(チャンネル)を変えたら接続できました
補足:iPad
ごく基本的な使い方:
iPad Files > iPadの使い方
http://arigato-ipod.com/ipad-features...
iPadの使い方ガイド
http://www.aptissoftware.com/
補足2:VNCとWake On LANの設定
iPadからノートPCをVNCで遠隔操作できる。リモートデスクトップみたいなもの。
- iPad側にmocha VNC Lite(無料)をインストール
- ノートPC側にUltra VNC Server(無料)をインストール
PC側でパスワードだけ設定してServer起動。
iPadからノートPCの画面にアクセスできる。
ただし,PC側のワイヤレスネットワークアダプタがWOLに非対応(マジックパケットを受け付けてくれない)。
なのでPCの電源は常にONにしておく必要がある。残念。
つまりリモートでシャットダウンはできるが,スリープ・スタンバイの解除や電源ONをすることはできない。
Wake On LANでコンピュータを起動する
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2...
- 現在では発表当初とは状況が異なり、多くのコンピュータのBIOSがWOLに対応
- デバイス マネージャからプロパティを編集
OS X ハッキング! VPNサーバでMac、iPhone、自宅LANを徹底活用(4) - VNCで遠隔操作
http://journal.mycom.co.jp/column/osx...
- PCの電源まで常にONにしておくのは資源のムダだ。必要なときネットワーク経由でアクティブ化する「Wake On LAN(WoL)」の機能を利用すれば、ふだんはスリープさせておけばいいわけで、電気代がかなり変わってくる
- 3G回線の場合、多少描画速度に難はあるものの、急遽外出先から自宅にあるデスクトップを見なければならなくなった、という場面では重宝
- ペットの安否監視や子供を見守るために活用するというアイデア
補足3:SIMカードのないスマホ(Android端末)をネットワークに接続させたい場合
Android端末にSIMカードが入っていない場合,Xperiaであれば「wosim」(ウォシム)というアプリをインストールする事により,3G回線を使わなくても無線LANの電波を使ってインターネットに接続できる。
docomo携帯電話 Xperia用アプリケーション wosim
http://siter.jp/android/wosim/
- 通常 Xperia では FOMAカードを抜いた状態で電源を入れると機能が制限。音楽を聴くことも、カメラで写真を撮ることも、wifiでインターネットをすることもできません。全てのアプリが使用不可
- wosimが入っていれば大丈夫。wifi環境があればインターネットも楽しめます
- SIMロック解除を行うアプリではない
無線LANの設定や画面の調整など、Androidスマホの知っておきたい基本設定
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/...
- データ通信に無線LAN(Wi-Fi)だけを使えば、通信料の節約に。2段階定額通信契約をしている場合に効果。携帯電話の回線よりも通信できるエリアが狭まるが、無線LANの使える自宅や勤務先など決まった場所で使うことが多ければ無線LANのみで設定しても困ることはない
- 「設定」→「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク」の設定画面で,「データ通信を有効にする」をタップしてチェックを外す
Android Wi-Fi設定の基本
http://www.taosoftware.co.jp/blog/200...
- アンドロイド携帯端末は、主にWi-Fiで通信を行い、Wi-Fiでアクセスできない外出時等に3G通信を行うのが普通
補足4
このネットワークの傘下に,さらにスマートフォンを加えたくなったとする。
基本的に,無線LAN側ではRTモードのままで,端末からWifi接続する事で,3G通信をせずにスマホからインターネットが利用できる。
一時期,APモードでアクセスポイントとして運用してみたが,それだとWifi接続が非常に不安定になる。
接続が頻繁に途切れて「制限付きWifi」になってしまたり,スマホもノートPCもしょっちゅうネットが切れたり。
この場合,RTモードに切り替えた上で,モデムの電源を再起動したら,また快適にネットを利用できるようになる。
その作業の際に,調べたけど役に立たなかった情報:
ロジテック LAN-PW150N/Rの無線LAN設定とWi-Fiつなぎかた
http://www.akakagemaru.info/port/lan-...
- 最新機種,特にスマートフォンをWi-Fiに繋ぐ場合は念のためファームウェアをアップデートしてから作業
- くCATVや光回線で通信が不安定な場合(勝手にログアウトしてしまう)は、ルータの基本設定でチャンネルを固定
補足5
その後,訳あって,固定電話機を取り換えた。
NTTの「0033」サービスに加入している設定のままで電話機がやってきたので,JCOMの回線につなげた際にトラブルが起きた。
外部から電話を受ける事はできるのだが,電話機から,携帯電話の番号に発信することが不可能になったのだ。
これは,うちの現状の回線の環境で,0033サービスに対応していないため。なので,電話機側で0033サービスを解除すれば,携帯電話にも発信できるようになった。
JCOMフォンから携帯電話へかけると番号が使われてないとガイダンスが流れます。昨...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/...
「DCP-5500P」から携帯電話へ電話をかける時、自動的に事業者識別番号(0036等)をつけてダイ | よくあるご質問|フレッツ公式|NTT東日本
http://faq.flets.com/faq/show/3392
デジタルコードレスホンDCP-5500I:サポート|コードレス電話機|販売終了商品|サポート情報|通信機器トップ|Web116.jp|NTT東日本
http://web116.jp/shop/goods/dcp5500iw...
- 取扱説明書マニュアル(PDF)
関連する記事:
スマホ導入までの紆余曲折を振り返る - アプリ開発のために,ガラケーから個人用Android端末に乗り換えるまでのログとメモ
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20120311/p1
Linux(CentOS6.3 x64)上で、無線LAN接続を設定する手順のメモ
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20121220/p1