スポンサーリンク

2013年の人気記事ランキング (アクセス数やブクマ数の多かったエントリ)

このブログの,2013年の人気記事を紹介する。



上図は,TopHatenarの,現時点でのキャプチャ。

ブクマ数が1万を超えた。



上図は,月間アクセス数の遷移グラフ。

月で平均すると,ユニークで15万人,PVで21万人ほど。


以下は個別の記事について,人気のあったエントリーの集計結果。

  • (1)ブログ内の全エントリ中で,アクセスの多かったもの
  • (2)2013年に執筆したエントリ中で,アクセス(PV)の多かったもの
  • (3)2013年に執筆したエントリ中で,取得ブックマークの多かったもの

(1)ブログ内の全エントリ中で,アクセスの多かったもの

上位10コ。コメント付き。

最上位のバッチの記事は,5月以降年間で約8万のアクセスだった。

開発に役立つ,BATファイルの書き方・パターン集 (コマンドプロンプトの定石を体系的に学び,バッチ中級者になろう)
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20130502/PatternsOfMSDOSo...


Tortoise SVNの使い方を覚えてもらうためのページ (初級,中級)
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20110114/p1

  • GitよりSVNを好む人はいまだに多い。枯れた技術で,情報も多いし,考え方がシンプルだから。


ネットワーク図の書き方 (物理/論理構成図の作成手順と,Excelで使えるアイコン素材のリンク集)
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20110916/p1

  • 書き方が分かっても,実際に作成するフェーズになると,描くための素材が必要になる。だから,書き方だけでなく,書くための材料もセットで考える必要があるんだ。


今から3分で jmeter の使い方を身に付ける  (負荷テスト入門)
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20081014/1223905380

  • 老舗の記事。jmeterを使うたびにこのページを見て作業している人も多い。


Excel VBAで,グラフを自動で描画しよう(データ範囲を動的に変える) + ソフトウェアの品質保証について
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20090516/p1

  • グラフは,Excelの中でも,手動で作業するのがしんどい・触れたくない分野だ。そういう触れたくない分野だからこそ,自動化するメリットがある


Excel VBAのマクロを,複数のブックから利用する方法 (標準モジュールをブックの外部で管理して,共通ライブラリとして読み込み)
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20090731/p1

  • これを書いた当時は,自分自身も役立てていた。しかし今では発想を変えて,Excel VBAには見切りを付けつつある。VBAという言語自体に限界があるからだ。かわりに,WSHでExcelファイルを読み書きする路線が自分の中では固まりつつある。


JavaScriptの動かないコード (中級編) clickイベントを強制的に発生させたい (fireEvent/createEventの使い方)
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20090907/p1

  • オブジェクト指向の言語では,すべてをオブジェクトとして考える観点が必要だ。イベントもその1つ。


Androidアプリで,HTTP通信のPOSTリクエストをする汎用クラス (文字化け無し+非同期タスク)
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20111121/p1


コマンドラインからプロセスを起動・終了する方法 (環境変数とレジストリについて)
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20081028/1225160338

  • ちょっと妙だが,ランキングの1位がBATの話題だから,そこからのリンクでPVが増えたんだろう。別に,「プロセスの起動や終了」が世間で流行ったというわけではない・・・。


Androidアプリをマーケットに公開する方法の作業手順メモ (リリース時とアップグレード時のチェックリスト)
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20120310/AndroidMarketRel...

  • 慎重に作業すべき内容には,手順書やチェックリストが必要不可欠なんだよね。

(2)2013年に執筆したエントリ中で,アクセス(PV)の多かったもの


上位10位。

開発に役立つ,BATファイルの書き方・パターン集 (コマンドプロンプトの定石を体系的に学び,バッチ中級者になろう)
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20130502/PatternsOfMSDOSo...

  • BAT関連の作業を行なう時に,このエントリを「母艦」のようにして,やりたい事の辞書代わり・情報のハブ代わりに使ってもらえれば嬉しい。


今から3分で,Smartyの使い方を覚えよう (PHPテンプレートエンジンの入門)
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20130107/SmartyPHPTemplat...

  • 地味だけど需要の大きいPHPフレームワーク。名前をあまり聞かないのは,既にデファクトだから。Web屋が無視できないツール。


Android SDKプログラミング APIリファレンスのリンク集
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20130302/AndroidSDKProgra...

  • 書籍でAPIの解説を買うと,値段が高い。オンラインで参照できたほうが便利。


今から5分で,開発中のAndroidアプリを単体テストしよう (JUnitで自動テストする方法)
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20130121/UnitTestOfAndroi...

  • しきいが高い,と感じてしまう物に対して「今から3分で」のように時間制限を設けると,しきいが低くなるのだ。


Linux上にAndroid開発環境を構築し、実機でテストする手順 (CentOS 6.3 x64にUSBケーブルで端末を接続)
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20130309/Linux64BitAndroi...

  • 「Linux Android開発環境構築 実機」でググると一番上に来る。


台湾語のあいさつなど日常会話フレーズ集 (ピンインと声調,カタカナ付き)
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20130308/BasicGreetingsIn...

  • ようやく言語関連のエントリーが出てきた。でも,台湾語の事を,おそらく台湾華語と勘違いして検索している人が大多数だろう。ミンナン語の一方言だとは夢にも思うまい・・・。


ハングル検定5級に独学で合格するための対策リンク集 (過去問や単語など)
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20130610/KoreanLicenseLev...

  • 検定の日程が近くなると,それ関連のアクセスで埋めつくされるんだよね。


韓国語を独学で入門・マスターするためのリンク集 (辞書や自動翻訳など)
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20130416/LearnKoreanOnline

  • 検定関連で連動したアクセスだと思われる。


「中国語検定」と「英検」のレベルを,級別に比較した一覧表 (学習時間や単語数で,難易度を級ごとに概観)
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20130328/ChineseAndEnglis...

  • こういう対照表は意外と少ない。


Androidでライブラリ・プロジェクトを作成し,Eclipse上でコードを共有しよう
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20130116/AndroidLibraryPr...

  • 単体テストに関するコメントと同じ。

(3)2013年に執筆したエントリ中で,取得ブックマークの多かったもの

上位7位。(1・2・3位の差が大きすぎるので)

2013年中は,つとめてニッチな情報の網羅に努めた。

開発に役立つ,BATファイルの書き方・パターン集 (コマンドプロンプトの定石を体系的に学び,バッチ中級者になろう)
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20130502/PatternsOfMSDOSo...


「ラムダ計算」を独学で学習するための,講義ノートやPDFのリンク集 (復習用の問題付き)
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20130313/LambdaCalculusBa...


今から5分で,開発中のAndroidアプリを単体テストしよう (JUnitで自動テストする方法)
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20130121/UnitTestOfAndroi...


今から3分で,Smartyの使い方を覚えよう (PHPテンプレートエンジンの入門)
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20130107/SmartyPHPTemplat...


Android SDKプログラミング APIリファレンスのリンク集
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20130302/AndroidSDKProgra...


あなたが正規表現の中級者か判別する10問テスト (文字列処理の必須知識)
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20131028/RegExpProgrammin...


私が尊敬するプログラマー,5人 (「好みを持つこと」の重要性について)
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20130927/FiveBestFavorite...

関連する記事:

2013年中,このブログにリンクしたページ (アクセス数の多い順ランキング)
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20140121/p1


2012年のトップ記事のまとめ
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20130103/p1


はてなカウンターのアクセス解析を整理して,「人気記事のランキング」を自動生成するバッチ
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20140112/GenerateAccessRa...